『マンガかしまの歴史⑤ 縄文・弥生時代の鹿嶋-遺跡が語る先人のくらし-』販売開始!

この度、鹿嶋市どきどきセンターでは、『マンガかしまの歴史⑤ 縄文・弥生時代の鹿嶋-遺跡が語る先人のくらし-』を刊行いたしました。

今作では、鹿嶋の先史時代にスポットを当て、鹿嶋市どきどきセンター公式マスコット「くりやっほー」を案内人として縄文・弥生の鹿嶋に住んだ人々の暮らしを解説しています。

また、既刊の『マンガかしまの歴史①鹿島氏-名門の栄光と悲劇-』、『マンガかしまの歴史②藤原鎌足-名をあげた藤原の祖 中臣鎌足-、』『マンガかしまの歴史③香島-よみがえる神郡-』『マンガかしまの歴史④宮中野古墳群-古墳に眠る権力者たち-』も好評販売中です。

皆様、ぜひご一読ください。

「マンガかしまの歴史⑤ 縄文・弥生時代の鹿嶋-遺跡が語る先人のくらし-」

頒布価格:500円 

頒布場所:鹿嶋市どきどきセンター、高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)、市内書店 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問い合わせ:

鹿嶋市どきどきセンター

Tel)0299-84-0778 E-Mail)kmb@sopia.or.jp

※郵送での購入申し込みは、お問合せフォームかお電話にてお申込み下さい。お問い合わせフォームでの申し込みの際は、ご住所・お名前・書籍名・数量を明記してください。送料は10冊であれば430円、それ以上の場合はお申込みいただいた後に送料を計算させていただきます。申し込みの冊数や重量等で送料は変更となりますこと、ご注意ください。

 

カテゴリ:埋文ニュース