Youtube動画第4弾「大助人形ってなに?伝統のワラ人形の秘密に迫ります!」公開中です!

 Youtube動画第4弾「大助人形ってなに?伝統のワラ人形の秘密に迫ります!」をアップしました!

 鹿嶋市内や茨城県北・千葉県の一部でも作られていたという伝統のワラ人形・大助(おおすけ)人形。
鹿嶋市どきどきセンターではその伝統の保存のため、大助人形作り教室を開催しています。
大助人形の正体とその作り方、くりやっほーと一緒に見てみましょう!

カテゴリ:埋文ニュース