トピックス

R07年度 華道体験教室(伝統文化親子教室事業)参加者募集中

2025/07/15

初心者向け、親子で参加できる華道体験教室です。道具は全て揃っていますので手ぶらでご参加できます。

  • 日 程
      • 第1回 令和7年 9月14日(日)
      • 第2回 令和7年10月12日(日)
      • 第3回 令和7年10月26日(日)
      • 第4回 令和7年11月30日(日)
      • 第5回 令和7年12月 7日(日)
      • 第6回 令和8年 1月18日(日)
  • 時 間:10:00~12:00
  • 講 師:鹿嶋市文化協会 茶華道連盟
  • 対 象:鹿嶋市内の親子(小学1年生から中学3年生までの子と保護者)
  • 場 所:高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)AV会議室/研修室2ab
  • 定 員:親子20組(40名)
  • 参加費:無料
  • 申込み:下記URLの申し込みフォームからネット申し込み、または鹿嶋勤労文化会館まで電話。
        ※申込者多数の場合は抽選となります。

  • 申込み締め切り:令和7年7月18日(金)17時まで
  • 備 考:当選された方にはメール及び、当日の資料をお送りいたします。
        全6回全ての参加が必須となります。
  • 連絡先:高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館) 電話0299-83-5911
  • 申込みフォーム:https://forms.gle/GkPzCpioAnd5ovVV9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:埋文ニュース


R07年度 茶道体験教室(伝統文化親子教室事業)参加者募集中

2025/07/15

初心者向け、親子で参加できる茶道体験教室です。道具は全て揃っていますので手ぶらでご参加できます。

  • 日 程
      • 第1回 令和7年8月 3日(日)
      • 第2回 令和7年8月10日(日)
      • 第3回 令和7年8月17日(日)
      • 第4回 令和7年8月31日(日)
      • 第5回 令和7年9月 7日(日)
  • 時 間:午前の部 10:00~12:00/午後の部 13:00~15:00
  • 講 師:鹿嶋市文化協会 茶華道連盟
  • 対 象:鹿嶋市内の親子(小学1年生から中学3年生までの子と保護者)
  • 場 所:高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)和室
  • 定 員:各回10組(合計20組40名)
  • 参加費:無料
  • 申込み:下記URLの申し込みフォームからネット申し込み、または鹿嶋勤労文化会館まで電話。
        ※申込者多数の場合は抽選となります。

  • 申込み締め切り:令和7年7月18日(金)17時まで
  • 備 考:当選された方にはメール及び、当日のご案内(資料)をお送りいたします。
        全5回全ての参加が必須となります。
  • 連絡先:高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館) 電話0299-83-5911
  • 申込みフォーム:https://forms.gle/UM5Cb4CpTBVH7DLB6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:埋文ニュース


第25回企画展「近世の鹿嶋ー庶民の暮らしー」開催中

2025/07/09

鹿嶋市どきどきセンター第25回企画展「近世の鹿嶋 -庶民の暮らし- 」が開催中です

今回の企画展では、考古遺物から見える鹿島神宮を中心に栄えた鹿嶋の街中の様子について展示します。地域と個人の乖離が進む現代から、近世の鹿嶋の暮らしはどのように見えてくるでしょうか。

  • 期間
    • 7月1日(火)~7月25日(金)  高正U&Iセンターホール スクエアギャラリー
    • 8月1日(金)~8月31日(日)  鹿嶋市どきどきセンター特別展示室

 

また、第33回歴史講演会資料と企画展パンフレットのセットを販売しています。詳しくはどきどきセンターまで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:埋文ニュース


                 
Doki-doki center Historic sites Explore report Archives
鹿嶋市
どきどきセンター
市内の遺跡 発掘調査報告書 埋文アーカイブス