| 
            | 
	
		
			
		縄文土器(深鉢)
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 鹿嶋市文化財デジタルアーカイブ |  |  | 資料番号 | 縄文4-7 |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 資料名 | 縄文土器(深鉢) |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 年代 | 縄文時代 |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 出土地 | 厨台遺跡群(鍛冶台遺跡)/厨地区 |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 大きさ | 口径 | 約35 | ㎝ |  |  |  
|  |  | 器高 | 約43 | ㎝ |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 解説 |  |  
|  | これは、平成3年度の鍛冶台遺跡(厨台遺跡群)の発掘調査で発見された縄文土器です。大型の土器で、全体に縄目文様が施されおり、縁部分には渦巻き文様などが施されています。縄文時代中期の土器と考えられます。 |  |  
|  |  |  
|  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 掲載している報告書 |  |  
|  | 『鹿島町の文化財第102集 鹿島神宮駅北部埋蔵文化財調査報告書ⅩⅥ』P26、PL49、PL61 |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 資料保管場所 | 鹿嶋市どきどきセンター |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  カテゴリ:鹿嶋市文化財デジタルアーカイブ |  |