トピックス

2023/11/28

みんなで楽しむオーケストラ

 

 : 令和5年12月17日(日)
14:00開演(13:30開場)
   
 : イ・ソリスティ・イバラキ室内合奏団
 : 田口 邦生
ソリスト  : 佐伯 日菜子(ピアノ)
 : 無料(全席自由)
  入場整理券が必要です。
  未就学児の入場はお断りいたします。
 :
入場整理券  : 令和5年12月2日(土)午前9時から窓口で配布いたします。
 入場整理券はお一人様4枚までとさせていただきます。
 
 : 鹿嶋勤労文化会館 ホール
 : 730人
 : 茨城県/(公財)いばらき文化振興財団
 : 鹿嶋市教育委員会/(公財)鹿嶋市文化スポーツ振興事業団/鹿嶋勤労文化会館
 
お問い合せ  : 公演内容についてのお問い合わせは(公財)いばらき文化振興財団
☎029-305-0161(9:00~17:00 平日のみ)まで
.
入場整理券、その他のお問合せについては鹿嶋勤労文化会館
☎0299-83-5911(9:00~17:00、月曜休館)まで
 ・。・  

カテゴリ:トピックス-催し物案内-新着-自主文化スポーツ事業


2023/11/26

【ゲッターズ飯田】開運トークライブ2024

開運のヒントが盛りだくさんのトークショー

 日  時  : 令和6年1月20日(土曜日)
1回目 11:30開演(11:00開場)
. 2回目 15:00開演(14:30開場)
チケット  : 【全席指定】前売り3,000円
.  当日500円増し
.  未就学児入場不可
 : 令和5年11月24日(金)午前9時から
. ※ローチケは初日に限り10時から販売
 : 鹿嶋勤労文化会館窓口、ローソンチケット
11月28日(火)9時より電話予約・郵送対応も行います。(11/26追記)
 : 鹿嶋勤労文化会館 ホール
 : 750人
 : 鹿嶋勤労文化会館 TEL:0299-83-5911
 : オフセンター
 : 公益財団法人鹿嶋市文化スポーツ振興事業団・鹿嶋勤労文化会館
.

令和5年11月26日追記

カテゴリ:トピックス-催し物案内-新着-自主文化スポーツ事業


2023/11/25

スタインウェイを弾いてみよう

 

鹿嶋勤労文化会館ホールで日頃コンサートや発表会に使用されているスタインウェイを

弾いてみませんか?当館ではピアノを親しみ、ステージの雰囲気を楽しんでいただくため、

ピアノ演奏体験会を開催します。時間内ホールとスタインウェイを一人占めできる企画です。

スタインウェイD-274の他にヤマハS400Bもご準備いたしますので弾き比べや連弾も可能、

ホール貸し切りとなりますので、撮影や家族・友達を呼んでミニコンサートと言った使い方

もできます。皆様のご参加をお待ちしております。

対   象  : ピアノ経験のある方※年齢制限無し(15歳以下の方は保護者の同伴が必要です。)
日   時  : 令和5年12月23日(土)・24日(日)

令和6年1月13日(土)・14日(日)

10~17時(1組50分間)

定   員  : 各日7組(先着順)
会   場  : 鹿嶋勤労文化会館 ホール
参 加 料  : 1区分(50分間)1,000円(当日お支払い)(原則1組、1区分まで)
ピ ア ノ  : スタインウェイ&サンズ社コンサートグランドピアノDー274型

ヤマハ社製セミグランドピアノS400B

お 申 込  : 鹿嶋勤労文化会館まで電話(0299-83-5911)
募 集 開 始  : 令和5年12月2日(土)9:00~
問 合 せ  : 鹿嶋勤労文化会館へお問い合わせ下さい。☎0299-83-5911
 

※令和4年4月22日11:00一部情報の訂正をしました。

カテゴリ:トピックス-催し物案内-新着-自主文化スポーツ事業


2023/10/20

KINBUN de クリスマスリース作り体験会

初心者向けのクリスマスリース作り体験会です。道具・材料はすべて揃えてありますので、手ぶらでご参加できます。

令和5年12月3日(日)13:00~16:00
 : 小泓 明美(公社)日本フラワーデザイナー協会、一級フラワーデザイナー本部講師
 : 高校生~大人
 : 鹿嶋勤労文化会館 研修室2
 : 先着15名
 : 3,000円(材料費)
 : 下記URLからネット申込み、または鹿嶋勤労文化会館へ電話申込み☎0299-83-5911
   : 手ぶらでご参加いただけます。
  申込みフォーム【https://forms.gle/n7cCPjKzyx9CLv24A
 

カテゴリ:トピックス-催し物案内-新着-自主文化スポーツ事業


2023/09/01

鹿嶋勤労文化会館の音楽室の新名称(愛称)発表!

この度、鹿嶋勤労文化会館の音楽室のリニューアルに伴い、施設の新名称の募集を行いました。厳選なる選考の結果、最優秀賞には「アクティビティールーム スマイル」が選定されました。皆さんのご応募ありがとうございました。

 

〇音楽室の新名称の選考について
最優秀賞(理事長賞):「アクティビティールーム スマイル
受 賞 者 :髙野 莉子さん(12歳)

〇新名称の使用開始について
令和5年10月1日(日)より、新名称にて運用を開始いたします。

 

※鹿嶋勤労文化会館では、これからも「新しい試み」を実施したいと考えております。皆さまの声を今後の運営へ反映させ、施設を快く快適に利用していただけるよう努めますので、当会館のご利用をぜひともご検討いただけますと幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:トピックス-新着


2023/07/19

華麗なる双子 山田姉妹 ソプラノデュオコンサート

ふたりで紡ぐ、やすらぎのハーモニー~鹿嶋のころ~

 日  時  : 令和5年11月19日(日曜日)
15:00開演(14:30開場)
.
チケット  : 【全席指定】一般4,000円/高校生以下2,000円
.  未就学児入場不可
.
 : 令和5年9月2日(土)
. 午前9時から窓口販売開始、
. 午後1時から電話予約開始
.
 : 鹿嶋勤労文化会館窓口及び電話
 : 鹿嶋勤労文化会館 ホール
 : 750人
 : 鹿嶋勤労文化会館 TEL:0299-83-5911
 : 公益財団法人鹿嶋市文化スポーツ振興事業団・鹿嶋勤労文化会館
.

カテゴリ:トピックス-催し物案内-新着-未分類


2023/05/08

施設利用のご案内

平素より当館施設をご利用頂き、誠にありがとうございます。

当館ではより多くの方にご利用いただくため、月曜日開館を実施しております。

詳細は下記のとおりとなります。

 

【開館する月曜日】
第2・4・5月曜日(平日に限る※1)
【貸し出し施設】
ホールを除く全施設
【貸し出し時間】
9時~18時まで
※1・・・月曜日が祝日の場合は休館となります。

 

カテゴリ:トピックス-新着


2022/07/01

鹿嶋勤労文化会館の利用制限緩和について

令和4年7月1日(金)より鹿嶋勤労文化会館の利用人数制限が緩和となり、定員まで利用が可能となりました。

従来通りマスクの着用、消毒、検温のご協力等、基本的なコロナウイルス感染症対策をお願いいたします。対策につきましてはガイドラインをご確認ください。

催し物の内容によっては利用可能人数が変わる場合がございますので、鹿嶋勤労文化会館までお問い合わせくだい。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

ガイドライン

 

鹿嶋勤労文化会館

電話 0299-83-5911

カテゴリ:トピックス-新着-自主文化スポーツ事業


2020/10/06

ツイッター開設

 

鹿嶋勤労文化会館公式ツイッターを開設しました。

今後、自主事業や施設のお知らせをはじめ、様々な情報をお届けします。

皆様からのフォローをお待ちしております。

よろしくお願いします。

 

URLhttps://twitter.com/kashimakinbun

 

詳しくは鹿嶋勤労文化会館までお問い合わせください。 ☎0299-83-5911

twitterURL

カテゴリ:トピックス-新着


2020/10/01

「いばらきアマビエちゃん」導入について

  鹿嶋勤労文化会館では、安心してご利用いただけるように、感染拡大の防止を目的として「いばらきアマビエちゃん」を導入しました。
 施設入り口に、二次元コード(QRコード)を記載した「感染防止対策宣誓書」を掲示しておりますので、来館時に登録のご協力をお願いします。
     amabie1      amabie2
「いばらきアマビエちゃん」とは感染者が発生した場合に、その感染者と接触した可能性がある方に対して注意喚起の連絡をすることで、感染拡大の防止を図ることを目的としたシステムです。

カテゴリ:トピックス-新着