トピックス

2023/03/15

催し物案内

 

催し物案内 PDFリンク
令和5 年4月分 詳細

カテゴリ:トピックス-催し物案内-新着-自主文化スポーツ事業


2023/02/15

スクエアギャラリー作品展のご案内

 

展示期間 内容
令和5年3月14日(火)~3月26日(日) 企画展 富士山II (公財)鹿嶋市文化スポーツ振興事業団

カテゴリ:トピックス-催し物案内-新着


2022/11/29

「いきいき教室」(第3期)開催

 

鹿島教室 ストレッチ運動・有酸素運動・マシンを使用した運動等

1月11日~3月15日(毎週水曜日)全10回
.
時 間 13時30分~15時30分
会 場 鹿嶋勤労文化会館 アスレチック室
申込先 鹿嶋勤労文化会館 電話0299-83-5911
. 12月2日(金)9:00から電話による申込み
 定員に達したため募集は締め切りました。
大野教室 ストレッチ運動・有酸素運動・ストレッチポールを使用した運動等
.
1月12日~3月9日(毎週木曜日)全8回
.
時 間 9時30分~11時30分
会 場 いきいきゆめプールトレーニング室
申込先 いきいきゆめプール 電話0299-95-6366
. 12月2日(金)9:00から電話による申込み
 定員に達したため募集は締め切りました。
.
対   象 市内に住民登録がある65歳以上の方で、医師による運動制限及び
介護保険認定(要介護・要支援)を受けていない方。
定   員 各教室8名(先着順)
参 加 費 1回あたり220円
申   込 12月2日(金)9:00から電話による申込み開始
鹿島教室=鹿嶋勤労文化会館(0299-83-5911)へ電話申込み
大野教室=いきいきゆめプール(0299-95-6366)へ電話申込み
定員に達したため募集終了しました。
備   考 状況により日程等が変更になることがございます。

カテゴリ:トピックス-催し物案内-新着-自主文化スポーツ事業


2022/07/01

鹿嶋勤労文化会館の利用制限緩和について

令和4年7月1日(金)より鹿嶋勤労文化会館の利用人数制限が緩和となり、定員まで利用が可能となりました。

従来通りマスクの着用、消毒、検温のご協力等、基本的なコロナウイルス感染症対策をお願いいたします。対策につきましてはガイドラインをご確認ください。

催し物の内容によっては利用可能人数が変わる場合がございますので、鹿嶋勤労文化会館までお問い合わせくだい。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

ガイドライン

 

鹿嶋勤労文化会館

電話 0299-83-5911

カテゴリ:トピックス-新着-自主文化スポーツ事業


2020/10/06

ツイッター開設

 

鹿嶋勤労文化会館公式ツイッターを開設しました。

今後、自主事業や施設のお知らせをはじめ、様々な情報をお届けします。

皆様からのフォローをお待ちしております。

よろしくお願いします。

 

URLhttps://twitter.com/kashimakinbun

 

詳しくは鹿嶋勤労文化会館までお問い合わせください。 ☎0299-83-5911

twitterURL

カテゴリ:トピックス-新着


2020/10/01

「いばらきアマビエちゃん」導入について

  鹿嶋勤労文化会館では、安心してご利用いただけるように、感染拡大の防止を目的として「いばらきアマビエちゃん」を導入しました。
 施設入り口に、二次元コード(QRコード)を記載した「感染防止対策宣誓書」を掲示しておりますので、来館時に登録のご協力をお願いします。
     amabie1      amabie2
「いばらきアマビエちゃん」とは感染者が発生した場合に、その感染者と接触した可能性がある方に対して注意喚起の連絡をすることで、感染拡大の防止を図ることを目的としたシステムです。

カテゴリ:トピックス-新着


2019/10/01

施設使用料改定のお知らせ

 

令和元年10月1日より「消費税及び地方消費税」の税率が引き上げられることに伴い、

施設使用料及び附属設備使用料が改定されました

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリ:トピックス


2018/04/12

AV会議室をリニューアルしました

AV会議室が生まれ変わりました。

定員84名

料金は据え置きになります。(プロジェクターやマイク等音響装置は料金に含まれています。)

00avkaigisitu1 01avkaigisitu2

 

 

カテゴリ:トピックス