第2回鹿嶋市民ボウリング大会を開催しました。

2024/03/29

3月20日(水)祝日に、ショッピングセンターチェリオ内の鹿島ボウルさんにて第2回鹿嶋市民ボウリング大会を開催しました。

【個人の部】・【ペアの部】で50名のご参加でした。

 

来年度も3月20日の祝日に第3回大会を行う予定でいます。

ご夫婦やご兄弟・親子でのご参加、卒業記念にお友達とのご参加おまちしています。

 

 

鹿嶋市スポーツ協会

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-ボウリング-新着情報


「スポーツ鬼ごっこフェスティバル in 鹿嶋」参加者募集について

2023/11/28

幼児から大人までからだを動かして気軽に楽しむ世代間交流の場です。
遊びの王様「鬼ごっこ」とスポーツ要素を掛け合わせた「スポーツ鬼ごっこ」で繋がろう!!

日時

令和5年12月9日(土曜日)

 9時受付,9時30分開会式,15時解散予定

場所

カシマスポーツセンター

参加対象

幼児(年中児以上),小学生,中学生,高校生,一般,保護者

チームエントリー

7人以上でチームの最高年齢でカテゴリーを分けます。

A:  年中~小2
B:  小3~小6
C:  全年齢(チーム最高年齢が中1以上)
※中学生以下の「チームエントリー」は引率責任者が代表となりお申込みください。高校生以上のチームは参加者の1人が代表となってください。その場合,代表者は申込書の代表者名と参加者1の両方にお名前をご記入ください。

個人エントリー

6名以下の場合は個人エントリーとなります。同時にエントリーしても同じチームとはなりませんのであらかじめご了承ください。

参加費

お1人500円(保険,お弁当あり)
チームは参加人数x500円
※付き添うの方のお弁当も500円にて手配可能です。

申込方法

下記のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/ReXemWQHkTYhR7aD7

申込期限

2023年11月30日(木)
エントリー内容に変更がある場合やキャンセルは即時お知らせください。

お問い合わせ先

NPO法人ファーストペンギンネットワーク 代表 宇野
 電話:090-8596-7538
メール:first.penguin4624@gmail.com

主催

NPO法人ファーストペンギンネットワーク

支援

茨城県企業連携型NPO活動支援事業 すずぬいNPO法人活動支援事業

後援

鹿嶋市教育委員会

協力

「スポーツ鬼ごっこ」公式審判及び指導員で活動賛同の有志

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-新着情報


ノルディックウォーキング体験会を開催します。参加者募集中

2023/11/07

鹿嶋勤労文化会館スポーツ事業「ノルディックウォーキング体験会」を開催いたします。

ノルディックウォーキングをはじめてみたい方や経験者でも参加できる体験会です。

水郷県民の森の晩秋の美しい景色の中を歩いてみませんか?

日  時 11/25(土)9:30~12:30

場  所 茨城県水郷県民の森(潮来市)

募集期間 11/12(日)17時まで

申込方法 鹿嶋勤労文化会館窓口又は下記参加申込フォーム又はチラシのQRコードより申請 

                     参加申込フォーム http://forms.gle/DHGtBYAa2nyc2o1d7  

指  導  者 日本ノルディックフィットネス協会認定アドバンスインストラクター

      真家 克夫氏(№1417)

問  合  せ 鹿嶋勤労文化会館 (電話 0299-83-5911)

カテゴリ:その他のスポーツ-新着情報


予定通り実施します!【10月29日】ウォーキング&体力測定2023 開催のお知らせ

2023/10/19

約4㎞のウォーキングと体力測定

楽しく運動するとともに、日ごろの運動習慣を見直すきっかけにしてみませんか?

詳細は下記をご覧ください。

内容

​中央公民館から鹿島スタジアムまでのウォーキング(往復約4km)及び体力測定
※雨天の場合は、カシマスポーツセンターで体力測定を実施いたします。

日程

​令和5年10月29日(日曜日) 午前8時~12時終了予定

※10月27日(金曜日)14時ごろに下記の通り通常開催かどうかの態度決定を行います。このホームページにて公表いたしますので事前にご確認をお願いいたします。

※通常通り開催いたします(10月27日態度決定しました)

<詳細タイムスケジュール(予定)>

 ▼通常開催の場合
 8時までに 中央公民館へ集合
 8時~ 8時15分     開会行事+ラジオ体操
 8時15分~ 9時15分   (往路)ウォーキング 中央公民館⇒カシマスタジアム
 9時15分~ 9時25分   休憩
 9時25分~ 10時40分  体力測定 /@カシマスポーツセンター
   10時40分~ 10時50分  休憩+準備
   10時50分 ~11時50分 (復路)ウォーキング カシマスタジアム⇒中央公民館
   11時50分~ 12時               閉会行事、解散
    ※体力測定のみの参加も可能です。その場合は、所定の時間・場所に集合ください。
    ※状況により変更の可能性がございます。

 ▼雨天の場合
 9時までに          カシマスポーツセンターへ集合
    9時~ 9時30分      開会行事+ラジオ体操+ウォーミングアップ
    9時30分~ 10時45分  体力測定
    10時45分~ 11時    閉会行事
  ※状況により変更の可能性がございます。

会場

鹿嶋市立中央公民館及びカシマスポーツセンター
 ※中央公民館⇔スポーツセンター間はウォーキングでの移動

対象

​​希望者(年齢、性別問わず誰でも参加可)

持ち物

体育館シューズ、飲み物、汗拭きタオル

 ※上記は最低限の持ち物です。

参加費

無料

主催・主管

主催:鹿嶋市教育委員会
主管:鹿嶋市スポーツと健康づくり推進ネットワーク

申し込み方法 ※だれでも参加可能です。

​ 下記の方法でお申し込みください。 

 なお、登録後の案内はございませんので、予めご理解のほどお願いします。

1.電子申請

下記URLから電子申請が可能です。
https://logoform.jp/form/kRr5/363876<外部リンク>

2.中央公民館に直接申請

鹿嶋市立中央公民館までご来館いただくか、電話(0299-83-1551)でお申し込みください。
※必要情報をヒアリングさせていただきます。

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-教室・講座


髙松緑地温水プール施設等臨時休館について

2023/05/03

標記の件について,施設点検を行いますので,下記の通り臨時休館となります。

利用者の皆様にはご不便おかけし申し訳ございません。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

                 記

1 日  程 令和5年5月9日(火)から5月11日(木)3日間

2 施  設 髙松緑地温水プール(鹿嶋市光1番地)

カテゴリ:その他のスポーツ-新着情報


HIP HOP DANCE体験会開催のお知らせ

2023/04/28

HIP HOP DANCE 体験会

はじめてでも大丈夫!みんなでダンスしよう。小学校1年生~3年生向けのダンス体験会です。ダンスが初めてのキッズも楽しめる企画となっていますので是非ご参加ください。

対  象 : ダンスや習い事に興味のある小学1年生~3年生(ダンス未経験者歓迎)
日  時 : 令和5年5月21日(日)
    13時00分~13時45分【会場:鹿嶋勤労文化会館リハーサル室】
講  師 : YUYA(Studio Apolo主宰)
定  員 : 20名(抽選)
参 加 金 : 無料(保険料含む)
お 申 込 : 下記URLからネット申込み、
     または鹿嶋勤労文化会館へ電話【☎0299ー83-5911】
     ※申し込みは5月14日締切

備  考 : < 当選発表 >5月16日(火) 9:00~15:00
※当選されたお客様へのみ、通知メールを送付いたします。落選案内は行っておりません。
当日は上履き、タオル、飲み物を持参の上、運動の出来る格好でご参加ください。

申込みフォームURL

https://forms.gle/1mG5ABEfy5gFdAFZ6 

カテゴリ:その他のスポーツ-教室・講座-新着情報


令和4年度鹿行地区スポーツ推進委員協議会研修会

2023/01/27

令和4年度鹿行地区スポーツ推進委員協議会研修会が令和5年1月22日(日)に開催されました。

研修会は,日本社会人アメリカンフットボールのX2リーグに所属する「茨城セイバーズ」の皆さんに講師を務めていただき,フラッグフットボールの実技研修を行いました。

参加者は,鹿行地区(潮来市,鹿嶋市,神栖市,行方市,鉾田市)のスポーツ推進委員が50名参加しました。

研修会では,ボールの投げ方や実戦形式でのパスゲームを行うなど,競技への理解を深め,楽しみながら体験することができました。

1

会報使用

R4 鹿行スポ推研修

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-新着情報


KINBUN de ダンス

2022/11/15

日時 令和4年12月11日(日)13:00~
内容 子どもから大学生までのダンスフェスティバルです。今年はコロナ感染症に十分な対策をしての開催となります。
場所 鹿嶋勤労文化会館ホール
対象 幼児~大学生のダンスチーム
入場料 無料(出演チームの家族・関係者のみの入場)
定員 20チーム(先着)
申込み   : 令和4年11月2日(水)9:00~受付開始(申込用紙を鹿嶋勤労文化会館窓口に提出)
参加料 1,000円(1チーム)
備考 問合せ 鹿嶋勤労文化会館0299-83-5911
      KINBUN de Dance A

カテゴリ:その他のスポーツ-新着情報


第19回ノルディックウォーキング体験会

2022/11/15

日時  : 令和4年11月26日(土)9:50~13:00
内容  : 初心者向けストレッチウォーキング体験、ウォーキング講習
講師  : 真家 克夫(マイエコンディショニング代表)・国際ノルディックウォーキング連盟公認・日本ノルディックフィットネス協会認定アドバンスインストラクター№1478
対象  : 一般(医師による運動制限のない方)
コース  : 鹿嶋市 緑地公園
定員  : 15名(先着)
参加費   : 1,000円(レンタルポール、レクリエーション保険料込み)
申込み  : 令和4年11月2日(水)9:00~鹿嶋勤労文化会館で受付☎0299-83-5911
備考  : 各自水分補給のお飲み物をご用意ください。
      雨天中止

カテゴリ:その他のスポーツ-新着情報


「スミセイVitality Action ~親子体操編~」参加者募集中!

2022/08/31

内村航平さん講師による「親子体操教室」の参加者を募集しています

 鹿嶋市民のウェルビーイングの実現を目的とした包括連携協定を締結している住友生命保険相互会社は、2017年に創業110周年を迎え、社会貢献事業として健康増進に取り組む「スミセイVitality Action」を実施しています。

 全国で様々な種目のトップアスリートによる親子スポーツイベントやランイベントを開催しており、今年度は、抽選の結果、会場のひとつとして鹿嶋市でこの事業を実施することが決定しました。

 講師は、元体操日本代表でオリンピック4大会に出場し、個人総合2連覇を含む7つのメダル(金メダル3、銀メダル4)を獲得した内村航平さんです。

 この機会に是非、家族で一緒に楽しんで運動することで、健康増進を図るとともに絆も深めていただきたく、皆様の応募をお待ちしております。

開催案内画像

開催期日

令和4年10月15日 土曜日

   第1部  11時00分~12時35分

   第2部  14時00分~15時35分

場所

カシマスポーツセンター メインアリーナ(鹿嶋市神向寺23-2)

募集内容

募集人数

各回40組/80名程度  ※各回80名程度になるように組数を調整させていただきます

参加費

無料

参加対象

小学生の親子  ※親子での参加をお願いします

参加にあたって

持ち物

水分補給のための飲料、上履き(運動靴)、マスク

感染症対策に関して

開催にあたり、新型コロナウイルス感染症対策に万全を期したうえで実施致します。

マスク・手洗い・消毒などの感染予防にご協力ください。

コロナ感染拡大の状況次第では、イベント中止になる可能性がございます。

申込方法

申込先

https://www.sumitomolife.co.jp/sva/family/20221015_uchimura/

上記URL内の申込フォームよりお申し込みください。

申込締切

令和4年9月16日 金曜日  ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

申込方法画像

その他

一般の方が観覧することはできませんのでご了承ください。

問合せ先

イベント内容に関することや申込方法について

住友生命保険相互会社 鹿島営業部

電話:0299-82-9444

その他

鹿嶋市スポーツ推進課

電話:0299-82-2911
e-mail:sports1@city.ibaraki-kashima.lg.jp

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-教室・講座




ページ上部へ