【開催決定】1/19鹿嶋市駅伝大会

2025/01/19

第47回鹿嶋市駅伝大会は、予定どおり開催いたします。

カテゴリ:新着情報


令和6年度第4回全国スポーツ大会出場報奨金交付式

2025/01/16

令和7年1月14日,全国スポーツ大会報奨金交付式が行われ,

全国大会に出場された2団体、8個人の皆さんを対象に,

報奨金が田口市長より交付されました。

交付にあたり田口市長は,みなさんの活躍と日ごろの鍛錬にねぎらいの言葉を伝えました。

全国大会出場者情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

  

カテゴリ:スポーツ活動情報-新着情報


【R7.2.15】第3回鹿嶋バスケットボールフェスタ参加チーム募集!

2024/12/19

3×3(スリーエックススリー)大会の出場チームを募集します!

大会開催日および会場

開催日:令和7年2月15日(土曜日)

会 場:鹿嶋市立カシマスポーツセンター メインアリーナ

募集する部門およびチーム数

募集する部門およびチーム数
部門 チーム数 条件
オープンの部男子 12チーム 中学生以上、制限無し。
オープンの部女子 12チーム 中学生以上、制限無し。
エンジョイの部 12チーム 主に、初心者レベル程度の方を対象とする。(男女混合可)
小学生の部男子 12チーム 4年生以上とし、チーム編成は自由とする。
小学生の部女子 12チーム 4年生以上とし、チーム編成は自由とする。

チームの登録人数は最大6名とします。

※応募多数の場合は事務局にて抽選となります。(鹿嶋市内チーム優先)

参加条件

今大会は、帯同審判員制です。審判員を1名登録してください。資格の有無は問いません。

○上記の部門条件を満たしていること。

○チーム・部門をまたがっての二重登録は不可。参加申し込み時にメンバー表を提出すること。

○フェアプレー及び傷病等の各チームでの対応の誓約書にサインを頂けること。

○代表者会議に必ず出席すること。(代理出席可、誓約書にサインを頂きます)

代表者会議について

日時:令和7年2月7日(金曜日) 19時から

場所:鹿嶋市役所 301会議室

※代表者会議に出席できないチームは不参加とします。

参加費(1チームあたり)

★小学生の部 2,000円

★オープン・エンジョイの部 4,000円(中学生のみのチームは2,000円、高校生のみのチームは3,000円)

※参加費は、代表者会議の受付の際に納入してください。

※荒天等により大会が中止の場合は、参加賞を代表者にお渡しし参加費は返還いたしませんので、あらかじめご了承ください。

参加にあたって必要な用具

○同一色のユニフォーム、またはユニフォームに代わるもの(番号入り)を各チームで用意してください。(ビブス貸出有)

各チーム試合球を1球用意してください。

申込期間

募集開始:令和6年12月1日(日曜日)

募集締切:令和7年1月14日(火曜日) 令和7年1月24日(金曜日)

申込方法

開催要項や競技規則を確認のうえ、下の専用フォームより申込をお願いします。
応募多数の場合は事務局にて抽選を行い,参加が決定したチームには後日連絡します。

【関係書類】

開催要項
競技規則

お問い合わせ先

鹿嶋市教育委員会内鹿嶋バスケットボールフェスタ実行委員会事務局
  

特定非営利活動法人鹿嶋市スポーツ協会
Tel  0299-83-1607
Email  kstky@sopia.or.jp

鹿嶋市教育委員会事務局スポーツ推進課
Tel  0299-82-2911
Email sports1@city.ibaraki-kashima.lg.jp

カテゴリ:バスケットボール-新着情報


令和7年1/19(日)の高松緑地公園内施設利用について

2024/12/17

令和7年1月19日(日)は,鹿嶋市駅伝大会のコースとして使用するため,高松緑地公園内の園路は6時から14時30分まで利用できません。

また,園内のスポーツ施設は、温水プールのみ営業となります(温水プール営業時間:14時から17時まで)。

ご不便をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いします。

駅伝の詳細はこちらから

TOPICS « かしま SPORTS NAVI

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-新着情報


第31回鹿嶋市フットサル大会結果

2024/12/17

令和6年12月14日(土)及び15日(日)に開催されました第31回鹿嶋市フットサル大会の結果は下記のとおりです。

 

12月14日(土)結果

【小学4年生以下・小学生女子の部】

優 勝 チーム吉四六

準優勝 三笠ホワイト

第3位 ルフィ

敢闘賞 三笠イエロー

グループリーグ(小学生4年生以下・小学生女子)

【小学5・6年生の部】

優 勝 FC WAKANA

準優勝 Little Giant

第3位 牛堀SSSイエロー

敢闘賞 息栖A

グループリーグ(小学生5.6年生)

【中学生の部】

優 勝 鹿島高附属中

準優勝 鹿島中学校 A

第3位 鹿島中学校C

敢闘賞 神栖一中A

グループリーグ(中学生)

決勝トーナメント(中学生,小学5・6年生,小学4年生以下・小学生女子)

 

12月15日(日)

【レディースの部】

優 勝 SaLonista

準優勝 alc 98%

第3位 ベレーザ

敢闘賞 なっちゃんオレンジ

グループリーグ(チャンピオン・レディース)

【エンジョイの部】

敢闘賞 イムス佐原リハビリテーション

敢闘賞 OB

敢闘賞 チーム大五郎

敢闘賞 トータルFC

グループリーグ(エンジョイ)A-Dグループ

グループリーグ(エンジョイ)E-Hグループ

【チャンピオンの部】

優 勝 学園フレンズ

準優勝 エニタイム

第3位 リトルギガント

敢闘賞 チーム佐々木

グループリーグ(チャンピオン・レディース)

決勝トーナメント(エンジョイ,レディース)

カテゴリ:サッカー-スポーツ活動情報-フットサル-新着情報


令和6年度 第41回茨城県民駅伝競走大会の結果について

2024/12/10

12月7日(土),笠松運動公園で第41回茨城県民駅伝大会が開催されました。

市町村対抗の部では,鹿嶋市チームも最後まで襷を繋ぐことができ,6位入賞となりました。

また職域対抗の部では,日本製鉄鹿島チームが2連覇を達成しました。

選手の皆様、大変お疲れさまでした。

 

鹿嶋市チーム選手

 

 

第41回茨城県民駅伝大会結果(市町村対抗の部)

第41回茨城県民駅伝大会結果(職域対抗の部)

カテゴリ:カテゴリー-その他のスポーツ-新着情報


第32回日本製鉄杯中学生女子バレーボール大会結果

2024/11/28

令和6年11月23日(土・祝)に行われました,第32回日本製鉄杯中学生女子バレーボール大会の結果は下記のとおりです。
詳しい結果はリンク先試合結果をご覧ください。

 

                記

 優 勝 神栖市立波崎第四中学校
 準優勝 神栖市立神栖第二中学校
 第3位 鉾田市立鉾田北中学校・大洋中学校合同チーム
  〃  香取市立小見川中学校

 

第32回日本製鉄杯中学生女子バレーボール大会 試合結果

 

カテゴリ:バレーボール-新着情報


第32回日本製鉄杯中学生女子バレーボール大会が開催されます

2024/11/14

 下記の内容で第32回日本製鉄杯中学生女子バレーボール大会が開催されます。
 詳しくは、リンク先をご覧ください。

            記

 1.日 程 2024年11月23日(土・祝)

 2.場 所 カシマスポーツセンター メインアリーナ

 3.参加校 鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市、香取市(旧小見川町)、東庄町 計26校

 実施要綱及びトーナメント表は添付資料でご確認ください。

 

大会実施要綱

組合せ表

カテゴリ:バレーボール-新着情報


令和6年度第3回全国スポーツ大会出場報奨金交付式

2024/11/01

令和6年10月29日,全国スポーツ大会報奨金交付式が行われ,

全国大会に出場された24個人の皆さんを対象に,

報奨金が田口市長より交付されました。

交付にあたり田口市長は,みなさんの活躍と日ごろの鍛錬にねぎらいの言葉を伝えました。

全国スポーツ大会出場者情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

  

カテゴリ:スポーツ活動情報-新着情報


令和6年度第2回全国スポーツ大会出場報奨金交付式

2024/10/10

令和6年8月20日,全国スポーツ大会報奨金交付式が行われ,

全国大会に出場された7団体20個人の皆さんを対象に,

報奨金が田口市長より交付されました。

交付にあたり田口市長は,みなさんの活躍と日ごろの鍛錬にねぎらいの言葉を伝えました。

全国スポーツ大会出場者情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

  

カテゴリ:スポーツ活動情報-新着情報




ページ上部へ