平成29年度第2回全国スポーツ大会出場報奨金交付式

2017/10/16

0818

 

平成29年8月18日、全国スポーツ大会報奨金交付式が行われ、全国大会に出場した5団体37個人の

皆さんを対象に、報奨金が錦織市長より交付されました。

交付にあたり錦織市長は、皆さんの活躍と日ごろの鍛錬にねぎらいの言葉を伝えました。

 

資料0818

 

カテゴリ:スポーツ活動情報


平成29年度第1回全国スポーツ大会出場報奨金交付式

2017/10/16

0629

平成29年6月29日、全国スポーツ大会報奨金交付式が行われ、全国大会に出場した2団体22個人の

皆さんを対象に、報奨金が錦織市長より交付されました。

交付にあたり錦織市長は、皆さんの活躍と日ごろの鍛錬にねぎらいの言葉を伝えました。

 

資料0629

 

カテゴリ:スポーツ活動情報


【鹿嶋杖道会】杖道(じょうどう)へのお誘い

2017/05/09

 杖道(じょうどう)は、約400年前から日本に伝わる古武術です。勝敗を競う剣道とは異なり、年齢・性別を問わず、どなたでも楽しんでいただけます。

鹿嶋杖道会では、下記の日程で稽古をしています。お気軽に見学にお越しください。

【対 象】中学生以上の男女

【活動日】毎週日曜日 9:00~11:00

【場 所】第一日曜日  龍ヶ崎市立馴馬台小学校体育館(龍ヶ崎市平台4-23-1)

     第二日曜日~ 鹿嶋市立豊津小学校体育館(鹿嶋市大船津2328-1)

【指導者】全日本剣道連盟 杖道四段 神代 泰男

【内 容】全剣連制定杖道、古流杖道、神道流剣術ほか

【連絡先】090-7197-3856(クマシロ)

鹿嶋杖道会ポスター 

 

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-剣道・柔道


<ベンチプレス>世界大会優勝報告

2017/03/16

平成30年4月22日から南アフリカ共和国ヨハネスブルグにて開催された「2018世界ベンチプレス選手権大会 マスターズ4 女子47㎏級」において,鹿嶋市在住の奥村正子さん(88歳)が見事優勝されました。

奥村さんは,2013年から世界大会3連覇を果たされており,今回で4個目の金メダル獲得となります。

帰国直後でお疲れのところ,結果報告の為に市役所へ来庁してくださり,「来年の世界大会は東京です。5個目の金メダル獲得を目標に,明日から早速練習に励みます。」と元気な笑顔でお話ししてくださいました。

 

御優勝おめでとうございます!

奥村さん

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ


ウィンターチャレンジ2016活動報告

2017/03/16

1月4日(水)から1月6日(金)の2泊3日,福島県南会津町の高畑スキー場に参加者30名と引率者8名で行ってきました。

 小雪のため,かまくら体験はできませんでしたが,1日目に雪合戦,ソリリレー,2日目にスキー,スノーモービル,スノーキャンドル,3日目にスノーシューをそれぞれ体験しました。

参加した小学生からも「初めてスキーをしたけど,先生が教えてくれたので滑れるようになった!」,「スノーモービルがジェットコースターみたいで楽しかった!」,「他の学校の人とも仲良くなれた!」といった嬉しい感想をたくさん貰いました。

参加した小学生の皆さん,大変お疲れ様でした。

 写真① 写真②

 ●事業概要

【事業名】子どもゆめ基金助成活動 ウィンターチャレンジ2016

【日時】平成29年1月4日(水)~1月6日(金) 2泊3日

【場所】福島県南会津郡南会津町大桃字一の間々20-3 会津高原高畑スキー場

【主催】NPO法人鹿嶋市体育協会

【後援】鹿嶋市教育委員会 (公財)鹿嶋市文化スポーツ振興事業団 

    NPO法人かしまスポーツクラブ 新日鐵住金鹿島スキー部 茨城県スキー連盟

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ


鹿嶋陸上クラブ活動報告

2016/09/30

9月18日(日)に,笠松運動公園陸上競技場にて行われた「茨城県小学生陸上競技大会」に,

鹿嶋陸上クラブの子ども達21名が参加しました。

生憎の雨模様にも関わらず,多くの子が上位入賞を果たしました。

惜しくも決勝進出に至らなかった子も,あと一歩というところでした。

 

次は,10月23日(日)の石岡陸上競技場で行われる大会に出場予定です。

頑張ってください!

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ


全国大会で優勝しました!

2016/09/05

8月28日(日)に三重県営サンアリーナにて行われた「第13回全国小学生学年別柔道大会」において,

一心館菅谷道場(茨城県鹿嶋市)の森 静玖さんが,5年生女子40kg超級で見事優勝を果たしました。

おめでとうございます!

無題

 

 詳細につきましては,以下の全日本柔道連盟のウェブサイトをご覧ください。

http://www.judo.or.jp/p/38587

カテゴリ:スポーツ活動情報


全国スポーツ大会出場報奨金を5個人4団体に交付

2016/02/18

2月17日報奨金交付式

2月17日、全国スポーツ大会報奨金交付式が行われ、全国大会に出場した5個人4団体の皆さんを対象に報奨金が錦織市長より交付されました。

交付にあたり錦織市長は皆さんの活躍と日ごろの鍛錬にねぎらいの言葉を伝えました。

表敬訪問資料0217

 

カテゴリ:スポーツ活動情報


鹿嶋クラブjrの活動報告(平成27年6月~11月)

2015/11/20

 

”鹿嶋クラブjr の平成27年6月~11月の大会報告です。”

○第31回全日本大会茨城県大会

 6月20日(土),21日(日)に結城市かなくぼ総合体育館で開催されました。この大会は全国大会につながる大会で,今までの練習の成果を発揮し,県ベスト16になりました。

  第31回全日本大会茨城県大会    

○関東ブロック大会

 6月27日(土)に鉾田総合体育館他7会場開催されました。この大会は関東大会に出場するチームの選考大会です。

鹿嶋クラブjrは力を出し切りましたが惜しくも2回戦で敗退… 次,頑張るぞ!!

○北茨城ライオンズクラブ杯小学生バレーボール大会

 7月18日(土)に北茨城市民体育館で開催されました。 見事に優勝を飾ることができました。

 第2回北茨城ライオンズクラブ杯集合写真

○選手権大会 県央支部大会

 10月4日(日)に常陸大宮市常陸西部総合体育館で開催されました。

この大会前に公式戦や練習など頑張った成果が出て素晴らしい成績(結果は惜しくも準優勝)で終了することが

できました。県大会の第二シードを勝ち取ることができました。

選手権大会県央支部大会 選手権大会県央支部大会集合写真

○選手権大会 県大会

 10月24日(土)常陸大宮市常陸西部総合体育館で開催され,結果は惜しくも1回戦で負けてしまいました。

選手権大会 県大会は悔しい思いをしましたが,次の大会に向け練習を頑張っています。

    大会の結果については 茨城県小学生バレーボール連盟(http://isvba.jp)でご確認下さい。 

◎今後の予定

 ・11月21日(土)カシマスポーツセンターにおいて県内外からのトップチームも参加する練習試合を

  開催します。かなり見応えのあるものになると思います。

 ・12月6日(日)古河市三和健康ふれあいスポーツセンター体育館において

  茨城県スポーツ少年団バレーボール大会が開催されます。6年生はこの大会が最後の大会となり

  ます。選手権大会のリベンジを果たす為にも心残りのないように頑張りましょう!!

カテゴリ:スポーツ活動情報-バレーボール


全国スポーツ大会出場報奨金を17個人2団体に交付

2015/11/02

151028報奨金交付式 

10月28日、全国スポーツ大会報奨金交付式が行われ、全国大会に出場する17個人2団体の皆さんを対象に報奨金が錦織市長より交付されました。

交付にあたり錦織市長は鹿嶋市の名を広くアピールしていただけるよう皆さんの活躍を期待し、ねぎらいと激励の言葉を伝えました。

 

 表敬訪問資料(10/28)

 

カテゴリ:スポーツ活動情報




ページ上部へ